MAP/ACCESS
鶴舞市場
JCF Crew紹介 Vol.1

JCFの運営、エリアキューレーターのご紹介!

第一弾はJCFの代表をご紹介いたします。

こんにちは。
Japanese Craft Fair(日本技巧祭)のプロデューサー、原田久敬です。

7月、名古屋・オアシス21「緑の大地」にて、手仕事とカルチャーが交差する特別な2日間を開催します。

このフェアには、全国から集まった伝統工芸の職人さんや若手のクラフト作家、アーティスト、植物屋さん、発酵フードのつくり手たちなど、ジャンルを越えて“ものづくり”に情熱を注ぐ人たちが集まります。

音楽が流れ、コーヒーの香りがただよい、子どもたちが笑いながらワークショップに夢中になっている。
そんな空気の中で、誰かの手が生み出したモノに出会い、その背景にある物語や技術に触れる——
それはきっと、普段の暮らしを少しだけ豊かにしてくれる時間になるはずです。

このフェアを立ち上げたのは、急速に変わっていく時代の中で、手でつくることの意味や価値が、もっと大切にされるべきだと感じたからです。
「技術」だけじゃない。
そこには想いや歴史、人と人のつながりがあって、決してひとつとして同じものはない。
そんな“唯一無二の手仕事”に、もっと多くの人が出会える場をつくりたかった。

そしてもうひとつ。
クラフトという共通言語を通じて、世代や地域、国籍を超えた人たちが交差する“開かれた場”をつくりたかった。

文化は“守る”ものでもあり、“ひらく”ものでもあると思います。
Japanese Craft Fairが、その両方を実現できる場になりますように。

この2日間、オアシス21で、あなたとお会いできることを楽しみにしています!!!

2025年7月19日(土)+20日(日)開催《JAPANESE CRAFT FAIR》一般公募開始し〼!


2025年7月19日(土)+20日(日)
名古屋を代表するフォトジェニックスポット『オアシス21 緑の大地』にて、日本の様々なカルチャーをクロスオーバーさせた催事《JAPANESE CRAFT FAIR》の開催が決定!3月21日(金)より一般公募を開始させていただきます🏁

📝《JAPANESE CRAFT FAIR》がコンセプトに掲げる”Japanese Craft” は、「日本の工芸品」や「日本の伝統工芸」という意味で、イコール“カルチャー”を指してます。工芸品を魅たり、職人の手仕事に触れたり、音楽やアートを通じて多くの感動や活力を得た方は多いはず。“カルチャー”は日常を彩り、生きる喜びをもたらして人生を豊かにしてくれるものだと信じ、絶賛準備進行中!

催事テーマの「メイドインジャパンのモノ&コト」にあった商品を販売してくれる店舗や飲食店などご応募いただけると幸いです。
🕊️応募締め切りは、4月20日(日)迄。

【概要】
・催事名:《Japanese Craft Fair 2025》 #日本技巧祭
・開催日時:2025 年7 月19 日(土)+20(日):11:00 ~ 17:00
・会場:オアシス21 緑の大地(地上階)|名古屋市東区東桜1-11-1
・主催:Japanese Craft Fair 実行委員会/CAMP PARK
・運営:@entia_creative , @link_up518 ,@uno_campfes ,@abelandscapedesign
・入場料:無料
・コンテンツ:メイドインジャパンのモノ&コト
・出店数:テント出店…80 店舗/ 日、車両出店…25 店舗/ 日

【募集条件】
《JAPANESE CRAFT FAIR》はメイドインジャパンのモノ&コトを広く募らせていただきます。

▽募集の対象
7 月19 日( 土)+20 日( 日) 開催日分の出店者を募集いたします。
⚠️両日(2日) 出店希望者を優先選考させていただきます。
※セレクト型のイベントになりますので、ご応募いただいた方の出店については僭越ながら選考させていただきます。
※オアシス21 は、通常アルコール販売は禁止となっておりますが、施設管理者から特別の許可をいただき、アルコール提供エリアを区画・管理することで実施します。

▽出店ジャンル
一般物販、クラフト品(陶芸/ 木工/ 雑貨/ 古物/ アパレル)、植物(苗や植木)、ワークショップ、飲食露店・食品物販(加工食品/ 野菜/ 果物)、フードトラック

◎応募期間
2025 年3 月21 日( 金) ~ 4 月20 日( 日)23:59 まで

◎出店料
▼テント出店(3m×3m)
①一般物販:14,000 円(税別)/2 日|単日出店の場合8,000 円(税別)/ 日
②ワークショップ(+ 物販可):10,000 円(税別)/2 日|単日出店の場合6,000 円(税別)/ 日
③食品物販(調理なし):16,000 円(税別)/2 日|単日出店の場合9,000 円(税別)/ 日
④飲食(調理あり):17,000 円(税別)/2 日|単日出店の場合10,000 円(税別)/ 日
▼車両出店(最大3m×6m)
⑤店舗車両・フードトラック:28,500 円(税別)/2 日|単日出店の場合15,000 円(税別)/ 日
※出店料、お支払い期限等の正確なスケジュールは、出店決定のご連絡の際にご案内いたします。
※保健所への申請・届出は事務局にて一括して行います。申請・届出にかかる費用は出店料に含まれます。
※出店料を請求書記載の期限内にお支払いいただけない際は、出店を取り消させていただきます。
※出店決定通知後のキャンセルは、出店形態にかかわらず、開催1 カ月前までは「5,000 円(税別)」それ以降は「10,000 円(税別)」(1 区画1 日あたり)のキャンセル料が発生します。
※荒天など主催者判断による中止の場合は、開催1 カ月前までは出店料等を徴収せず、それ以降は出店料等の半額を徴収させていただきます。

◎応募方法
出店申込書の郵送が不要なWEB出店申込フォームでのお申込みとなります。
🚩申込フォーム:https://forms.gle/s4QZZQ4EUbJw4R2V7
※インスタグラムトップページのリンクから飛べます
※申込の際は、募集要項を必ずご確認のうえ遵守してください
※出店内容が催事の趣旨にそぐわない場合はお断りすることがあります

🎌たくさんのご応募お待ちしております!
⚠️出店に関するお問い合わせは個別の対応を致しかねる場合がございます。

【募集】メイドインジャパンが集まる《JAPANESE CRAFT FAIR》出店者募集!<受付終了>

【募集】メイドインジャパンが集まる《JAPANESE CRAFT FAIR》出店者募集!<12月27日(金)締切>

メイドインジャパンが集まる催事をスタートし〼
《CAMP PARK》で生まれた、日本の様々なカルチャーをクロスオーバーさせた《JAPANESE CRAFT FAIR》が、この度スピンオフして新始動させることになりました。

記念すべき新始動は、2025年3月8日(土)、名古屋の中心で自然をたっぷりと感じられるガーデンとして2024年春に新たに生まれ変わった【久屋大通庭園フラリエ】にて開催となります。
催事テーマの「メイドインジャパンのモノ&コト」にあった商品を販売してくれる店舗や飲食店など、応募いただけると幸いです。応募締め切りは、12月27日(金)まで。選考結果は1月7日(火)にメールにてご連絡をさせていただきます。

【概要】
催事名:Japanese Craft Fair(ジャパニーズ クラフト フェア)
日時:2025年3月8日(土)11 :00~17:00
会場:久屋大通庭園フラリエ
住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目4−1
出店数:30〜40程度
入場料:無料
開催コンテンツ:メイドインジャパンのモノ&コト
主催:CAMP PARK実行委員会
企画制作:株式会社 エンティア・クリエイティブ @entia_creative
運営:合同会社 LINK UP @link_up518
協力:URBAN NIGHT OWL 実行委員会 @uno_campfes 、他
※雨天決行・荒天中止

【出店条件】
《JAPANESE CRAFT FAIR》はメイドインジャパンのモノ&コトを広く募らせていただきます。
「食器・調理器具」「ファッション・装飾品」「インテリア雑貨」「アート・デザイン作品」「和紙・紙工芸」「食品関連」
「ワークショップ」など、メイドインジャパンを合言葉に多岐にわたるモノ・コトを広く募らせていただきます。

◎募集の対象
2025年3月8日(土)の出店者を募集いたします。
不特定多数の人を対象にしたり、趣味・嗜好を満たすものなどの展示販売を行っている個人・法人・ショップ・ブランド等を募集の対象とします。※セレクト型のイベントになりますので、ご応募いただいた方の出店については僭越ながら選考させていただきます。

◎出店ジャンル
1:食器・調理器具(陶磁器、金属加工)
2:ファッション・装飾品(織物、染物、和装小物)
3:インテリア雑貨(木工、竹工、ガラス工芸)
4:アート・デザイン作品(絵画、人形、現代クラフト)
5:和紙・紙工芸
6:食品関連
7:キッチンカー
(※)各項目参考内容は募集要項を参照ください

◎出店NG なもの
輸出入・販売禁止品、麻薬、その他の法禁物」「 引火性・爆発性または放射性危険物」「工業所有権その他無体財産権を侵害するか、そのおそれのある物」「その他関連法令に抵触するおそれがある物、及び公序良俗に反する物」は出店物として認められません。

【応募期間】
2024年12月27日(金)23:59 まで
※応募期間終了後のお申し込みは、無効となります。

【出店料】
出店スペースは最大2区画までお申込み可能です。
1区画・1 日あたりの出店料は以下のとおり

◯物販・ワークショップ(3m×3m):6,000 円/ 日(税別)
◯食品物販(★1)(3m×3m):8,000 円/ 日(税別)
◯キッチンカー(★2)(最大3m×6m):10,000 円/ 日(税別)
※全て土間渡しとなります。出店内容により費用が違いますのでご注意ください。
※出店料、お支払い期限等の正確なスケジュールは、出店決定のご連絡の際にご案内いたします。
※出店料を請求書記載の期限内にお支払いいただけない際は、出店を取り消させていただきます。
※保健所へのイベント実施計画届の提出は事務局にて一括して行います。
※出店決定通知後のキャンセルは、出店形態にかかわらず、開催2週間前までは「半額」それ以降は「全額」のキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
※天災/ 災害、荒天中止による損害の補償および出店料の返金はいたしません。ご了承ください。
(★1):飲食物販での申込の際には業態に応じた「営業許可証」「食品取扱関係施設調査票( 様式第4 号)」が必須となります。
(★2):キッチンカー申込の際には「営業許可証」「食品取扱関係施設調査票( 様式第4 号)」「車検証」が必須となります。

【応募方法】
出店申込書の郵送が不要なWEB出店申込フォームでのお申込みとなります。
🚩申込フォーム:https://forms.gle/VFtwMJyWKFLnS8d1A
※インスタグラムトップページのリンクからも申込フォームへ飛べます
WEB 出店申込フォームに必要事項をご入力いただき送信ください。
※出店申込みは原則WEB 申込で受付いたします。WEB 申込ができない方は事務局までお問い合せください。
※出店の際は、出店規定を必ずご確認のうえ遵守してください。
※出店内容が催事の趣旨にそぐわない場合は申込をお断りすることがあります。
※出店者決定:ご応募いただいた方全員に、1月7日までにメールにてご連絡いたします。
※申込フォームに必要な情報は下記となります。
▶メールアドレス
▶出店者屋号
▶代表者名(フリガナ)
▶御見積・御請求書のお宛名
▶電話番号
▶郵便番号
▶住所
▶インスタグラムアカウント
▶出店形態
▶希望出店サイト数
▶出店内容
▶来場者へのメッセージ
▶搬入搬出作業車両
▶SNS 用画像
⚠️出店に関するお問い合わせは個別の対応を致しかねる場合がございます。

12NEXT