MAP/ACCESS
鶴舞市場
【鶴舞市場】《第4回》8月25日(日)開催日の新規出店者公募を6月11日より開始し〼!(募集締め切りました)


🪷出店者公募開始し〼🏁<※締め切りました>

🎙️2024年8月25日(日)に鶴舞公園(東西ヒマラヤスギ並木エリア&噴水塔エリア南側)で開催される第4回「鶴舞市場」の新規出店者の公募を6月11日(日)より開始いたします。

📝応募の際は下記の募集要項をご確認の上、トップページある申込フォームへのリンクからお申込みください。
※メールやDMでの応募受付はしておりません。
※セレクト型のイベントになりますので、ご応募いただいた方の出店については僭越ながら選考させていただきます。

【出店条件】 💭
鶴舞市場では、飲食物( キッチンカー、食品物販)、植物、ワークショップ、クラフト品など、多岐
にわたるモノ・コトを広く募らせていただきます。

▽✨募集の対象✨▽<※締め切りました>
募集の受付を締め切らせていただきます。

たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
第4回開催日分の2024年8月25日(日)の出店者を募集いたします。
不特定多数の人を対象にしたり、趣味・嗜好を満たすものなどの展示販売を行っている個人・法人・ショップ・ブランド等を募集の対象とします。
※セレクト型のイベントになりますので、ご応募いただいた方の出店については僭越ながら選考させていただきま す。

▽🉑出店ジャンル🉑▽
物販(野菜/果物/加工食品)、農作物、植物(苗や植木)・古着、ワークショップ、クラフト品(陶芸/木工/雑貨/古物/アパレル)、キッチンカー、等。
※キッチンカー以外での加熱加温はできない為、露店営業( 臨時営業) の募集はありません🙅🏻‍♂️。
※既製品ドリンクを注ぐのみの場合は可🙆🏻‍♀️。

▽🚫出店NGなもの🚫▽
(1)「輸出入・販売禁止品、麻薬、その他の法禁物」「引火性・爆発性または放射性危険物」「工業所有権その他無体財産権を侵害するか、そのおそれのある物」「その他関連法令に抵触するおそれがある物、及び公序良俗に反する物」は出店物として認められません。
(2)特定の人のみを対象にしたり、事前に販売対象者を限定したものの販売等は不可。
(3)著しく高額なものの販売行為や、主として商品の受け渡しを行わない売買契約は不可。
(4)販売行為がなく、PR のための商品の展示等は不可。

【応募期間】 💭<※締め切りました>
2024 年6月11日(日)~6月30日(金)23:59 まで
※応募期間終了後のお申し込みは、無効となります。

【出店料】 💭
出店スペースは最大2 ブースまでお申込み可能です。
1 ブース・1 日あたりの出店料は以下のとおり

◯物販・ワークショップ(3m×3m):8,000 円/ 日(税別)
◯食品物販(✴︎1)(3m×3m):10,000 円/ 日(税別)
◯キッチンカー(✴︎2)(最大3m×6m):15,000 円/ 日(税別)
※全て土間渡しとなります。出店内容により費用が違いますのでご注意ください。
※出店料、お支払い期限等の正確なスケジュールは、出店決定のご連絡の際にご案内いたします。
※出店料を請求書記載の期限内にお支払いいただけない際は、出店を取り消させていただきます。
※保健所への申請・届出は事務局にて一括して行います。申請・届出にかかる費用は出店料に含まれます。
※出店決定通知後のキャンセルは、出店形態にかかわらず、開催2週間前までは「半額」それ以降は「全額」のキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
※天災/ 災害、荒天中止による損害の補償および出店料の返金はいたしません。ご了承ください。
(✴︎1):飲食物販での申込の際には業態に応じた「営業許可証」「食品取扱関係施設調査票( 様式第4 号)」が必須となります。
(✴︎2):キッチンカー申込の際には「営業許可証」「食品取扱関係施設調査票( 様式第4 号)」「車検証」が必須となります。

【応募方法】 💭<※締め切りました>
出店申込書の郵送が不要なWEB出店申込フォームでのお申込みとなります。
WEB 出店申込フォームに必要事項をご入力いただき送信ください。
※出店申込みは原則WEB 申込で受付いたします。WEB 申込ができない方は事務局までお問い合せください。
※出店の際は、出店規定を必ずご確認のうえ遵守してください。
※出店内容が鶴舞市場の趣旨にそぐわない場合は申込をお断りすることがあります。
※出店者決定:ご応募いただいた方全員に、7月上旬頃メールにてご連絡いたします。
※申込フォームに必要な情報は下記となります。
▶メールアドレス
▶出店者屋号
▶代表者名(フリガナ)
▶御見積・御請求書のお宛名
▶電話番号
▶郵便番号
▶住所
▶インスタグラムアカウント
▶出店形態
▶希望出店サイト数
▶出店内容
▶来場者へのメッセージ
▶搬入搬出作業車両
▶SNS 用画像

⚠️出店に関するお問い合わせは個別の対応を致しかねる場合がございます。

【鶴舞市場】📢8月(第4回)開催日の発表です!

📢8月開催日の発表です!

第4回目「鶴舞市場(つるまいちば)A.K.A. #ツルマルシェ 」は2024年8月25日(日)、7月と同エリアとなる鶴舞公園・噴水塔を中心とし東西に伸びるヒマラヤスギ並木を会場としたエリアにて開催となります!🫡

「奏楽堂」とならび鶴舞公園とのアイコンともいえる「噴水塔」⛲️

📝噴水塔は、開園翌年3月16日から開催された『第10回関西府県連合共進会』の際、名古屋開府300年記念会によって建設されたもの。

設昭和48年、地下鉄鶴舞線の工事のため一時解体されましたが、昭和58年、基礎や下地の煉瓦積みを鉄筋コンクリートに変え、当初の姿に復元。名古屋市の文化財、名古屋市都市景観重要建築物等に指定されています。

NHK連続テレビ小説『虎に翼』(主演・伊藤沙莉)では日比谷公園と東京高裁(背後に見える名古屋市公会堂)という設定で使われました。



🌈<未来を彩る文化芸術の架け橋>をコンセプトに掲げる鶴舞市場。
8月も7月同様の噴水塔を中心に東西に伸びるヒマラヤスギ並木を会場に開催!

🏁8月25日開催分の出店者公募は、【✨6月11日(日)0:00✨】より公開公募とさせていただきます!
※みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

◎概要
▷催事名:鶴舞市場 (ツルマルシェ)
▷日付:2024年8月25日(日)
▷時間:11 時00 分~17 時00 分
▷会場:鶴舞公園(噴水塔エリア+西側ヒマラヤスギ並木エリア+東側ヒマラヤスギ並木エリア)
▷主催・制作:株式会社 エンティア・クリエイティブ
▷運営・協力:合同会社 LINK UP、URBAN NIGHT OWL 実行委員会、株式会社L&R、他

<📝MEMO>鶴舞市場は、地元の特産品やご当地グルメ、生産者やアーティストとの交流といった魅力により、名古屋の文化芸術が息づく場所になることを願い、<飲食物、植物、ワークショップ、クラフト品>など、多岐にわたるモノ・コトを広く募り開催していき〼!

鶴舞市場がみなさまの日常に彩りと活気と豊かさをもたらし、鶴舞公園が未来への希望の空間となりますように✨

【鶴舞市場】第二回 鶴舞市場 DJ紹介


🫡どうも!Hisanori Hです。

ENTIA Creative Co., Ltd.の主戦場は”クリエイティブワークス”冠のとおり『クリエイティビティを最大限に活かし、日常に感動と彩りを』をコンセプトに様々な“イメージをカタチ”することで、副代表をはじめブレーンの皆がそれぞれイケてる活動をしてるんですが、DJをはじめとする音楽演出は大事な核&HUBとなってます。

そんな僕等が手がける催事なので、音楽はやっぱり大切で。
今回からSound DirectorとしてENTIA内で今最も音楽活動を活性化しているNAOKI( @ikoan_naoki )が着任し、当日奏楽堂からイケてる音楽をお届けさせていただきます。

画像にてNAOKIをはじめ、当日音楽をお届けする皆のプロフィールも併せてご紹介させていただきますので、是非チェックしていただき、当日をどうぞ楽しみにしていてください!!!

-DJs-
CORTEZ @djadrianocortez
Hisanori H @hisanori_harada
JUNN TAKAHASHI @junn_takahashi
KZY @kzy_0216
MITTUN @mittun1119
NAOKI @ikoan_naoki

FIRSTBACK45678NEXTLAST